|
●2014年08月IPO・PO・海外IPO情報カテゴリー
IPO・PO・海外IPO情報のカテゴリ【2014年08月IPO・PO・海外IPO情報】に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページが、新しい順番に並んでいます。
【社名】ジャパン・ホテル・リート投資法人投資証券(8985)
【発行価格】-円
|
| 価格決定期間 |
2014年9月2日~9月5日 |
| 受渡期日 |
2014年9月10日~9月16日 |
| 公募株数 |
170,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
170,000株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
17,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
6.49% |
| 調達資金 |
216億 |
| 調達資金の用途 |
リミテッドサービスホテル「メルキュールホテル札
幌、沖縄那覇」の取得
|
| 公募発表時の終値 |
60,500円 |
| ディスカウント率 |
2.5~5% |
| SMBC日興証券 |
204,000 |
60% |
| 大和証券 |
102,000 |
30% |
| みずほ証券 |
34,000 |
10% |
| 計 |
340,000 |
100% |
2014/08/22 12:58 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】株式会社ヨロズ(7294)
【発行価格】-円
|
| 価格決定期間 |
2014年8月26日~8月28日 |
| 受渡期日 |
2014年9月3日~9月5日 |
| 公募株数 |
4,000,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
600,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
22.81% |
| 調達資金 |
89億 |
| 調達資金の用途 |
国内外での新車展開用設備への投資など
|
| 公募発表時の終値 |
1,945円 |
| ディスカウント率 |
3~5% |
| みずほ証券 |
2,960,000 |
74% |
| 大和証券 |
400,000 |
10% |
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
200,000 |
5% |
| 野村證券 |
200,000 |
5% |
| SMBC日興証券 |
160,000 |
4% |
| 岡三証券 |
80,000 |
2% |
| 計 |
4,000,000 |
100% |
2014/08/22 12:57 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
| 証券コード |
4591 |
| 会社HP |
http://www.ribomic.com/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
12,077,800株 |
| 公募株数 |
1,200,000株 |
| 売出株数 |
964,000株 |
| 売り出し上限 |
324,600株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
医薬品 |
| 事業内容 |
創薬プラットフォーム「RiboART システム」によるRNA アプタマーを用いた分子標的薬の研究・開発 |
| 代表者名 |
中村 義一 |
| 本社所在地 |
東京都港区白金台 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2014年9月4日 |
| ブックビルディング期間 |
2014年9月8日~9月12日 |
| 公開価格決定 |
2014年9月16日 |
| 申込期間 |
2014年9月17日~9月22日 |
| 払込期日 |
2014年9月24日 |
| 上場日 |
2014年9月25日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
大和証券 |
|
|
| 幹事証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 幹事証券 |
いちよし証券 |
|
|
| 幹事証券 |
エース証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 幹事証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.3 |
168 |
-411 |
-275 |
-276 |
| 2014.3 |
151 |
-414 |
-210 |
-211 |
| 2015.3(予想) |
508 |
- |
50 |
45 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 大塚製薬 |
人的・資本的関係会社、取引先 |
4,000,000 |
30.53 |
| 中村 義一 |
代表取締役社長 |
1,140,000 |
8.70 |
| 全薬工業 |
取引先 |
1,025,800 |
7.83 |
| 宮川 伸 |
取締役 |
435,000 |
3.32 |
| 京大ベンチャーNVCC1号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
380,500 |
2.90 |
| イノベーション・エンジン三号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
380,500 |
2.90 |
| 中村 恵美子 |
従業員、取締役の血族 |
377,000 |
2.88 |
| ジャフコ・バイオテクノロジー1号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
363,000 |
2.77 |
| 大和企業投資 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
332,000 |
2.53 |
| 日興コーディアル証券投資事業組合 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
313,000 |
2.39 |
| 藤本製薬 |
取引先 |
300,000 |
2.29 |
| 中村 陽子 |
取締役の配偶者および血族 |
300,000 |
2.29 |
| 藤原 将寿 |
従業員 |
280,000 |
2.14 |
| 冨田 昭 |
特別利害関係者等 |
232,000 |
1.77 |
| 上場資金用途 |
| 手取概算額2,671,000千円及び第三者割当増資の手取概算額上限724,000千円については、その全額を現在開発を進めている各パイプライン、並びに今後計画している自社創薬の各パイプラインの研究開発費に充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
アプタマー創薬技術に関するプラットフォームである「RiboARTシステム(Ribomic Aptamer RefinedTherapeutics System)」をベースとした創薬事業を展開している創薬プラットフォーム系バイオベンチャー
RNAの生化学的性質の把握、特に潜在的なRNAの造形力の掘り起こし、アプタマーの構想・デ ザイン、アプタマーの創製から医薬候補アプタマーの仕上げまでをカバーする「RiboARTシステム」をアプタマー創薬の基盤技術として確立している。この「RiboARTシステム」は、様々な疾患分野や創薬ターゲットに対して応用可能な汎用性を有する創薬基盤技術である。自社で特定の新薬開発を行う
のみならず、他の製薬会社の要請に応じて新薬のシーズ(タネ)を供与できるバイオベンチャーであることから、当社自身のことを「創薬プラットフォーム系バ
イオベンチャー」であると定義
このような「RiboARTシステム」をベースとして、当社は、早期ライセンス・アウトを前提とした「自社創薬」と、製薬会社との「共同研究」の二つをバランス良く組合せて実行することを、事業展開の基本方針としている。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2014/08/22 12:55 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】株式会社ジェネレーションパス
【注目度】C |
| 証券コード |
3195 |
| 会社HP |
http://www.genepa.com/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
1,644,110株 |
| 公募株数 |
216,000株 |
| 売出株数 |
190,000株 |
| 売り出し上限 |
60,900株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
小売業 |
| 事業内容 |
インターネットショッピングサイト「リコメン堂」の運営 |
| 代表者名 |
岡本 洋明 |
| 本社所在地 |
東京都新宿区西新宿 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2014年9月1日 |
| ブックビルディング期間 |
2014年9月3日~9月9日 |
| 公開価格決定 |
2014年9月10日 |
| 申込期間 |
2014年9月12日~9月18日 |
| 払込期日 |
2014年9月23日 |
| 上場日 |
2014年9月24日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
野村證券 |
|
|
| 幹事証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 幹事証券 |
東海東京証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 幹事証券 |
藍沢証券 |
|
|
| 幹事証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.12 |
2,835 |
52 |
55 |
32 |
| 2013.12 |
3,670 |
78 |
83 |
52 |
| 2014.12(予想) |
4,605 |
- |
137 |
85 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 岡本 洋明 |
代表取締役社長 |
680,000 |
46.99 |
| 久野 貴嗣 |
取締役 |
225,000 |
15.55 |
| 岡本 由美子 |
代表取締役社長の配偶者 |
100,000 |
6.91 |
| 桐原 幸彦 |
取締役 |
75,000 |
5.18 |
| 鈴木 智也 |
取締役 |
75,000 |
5.18 |
| 岡本 薫 |
代表取締役社長の血族 |
60,000 |
4.15 |
| 岡本 八洋 |
代表取締役社長の血族 |
60,000 |
4.15 |
| 岡本 あかね |
代表取締役社長の血族 |
60,000 |
4.15 |
| 和郷 |
特別利害関係者等 |
14,285 |
0.99 |
| フルタイムシステム |
特別利害関係者等 |
11,425 |
0.79 |
| 上場資金用途 |
①ECマーケティング事業における受発注管理システム及びMIS(Marketing Information System)の開発、改良、増強のため
の開発要員の人件費として86,599千円(平成26年12月期:8,841千円、平成27年12月期:36,102千円、平成28年12月
期:41,655千円)
②ECマーケティング事業におけるユニークユーザー数の増加及び集客方法の強化を図るための広告宣伝費として126,005千円(平成26年12月期:16,005千円、平成27年12月期:45,000千円、平成28年12月期:65,000千円)
なお、各々の具体的な充当時期までは、安全性の高い金融商品等で運用していく方針。 |
| 事業内容詳細 |
インターネット上の店舗(ECサイト)で商品販売を行う「ECマーケティング事業」、システム受託開発や映像制作を行う「その他事業」を展開
1.ECマーケティング事業
(1)EC事業
「リコメン堂」の屋号でジャンル別に複数のモールにまたがり、自社ECサイトで販売している。仮想店舗は合計25店舗(2014年7月末)を展開している。また、在庫を保有しないドロップシッピング方式を採用しており、取扱商品数は約70万(同)に上る。
(2)ECサポート事業
同社グループの各種ECマーケティング機能を他のECサイト企業向けに提供している。
2.その他事業
(1)ソフトウエアの受託開発およびシステム開発事業
主に大学、企業の研究所との共同研究を通じ、システム、アプリケーションの受託開発やシステム開発の技術支援を行っている。
(2)思い出事業
個人の思い出の写真や映像を物語仕立てに編集・映像制作し、DVDなどのメディアにしている。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2014/08/22 12:53 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
【社名】GLP投資法人(3281)
【発行価格】113,827円
|
| 価格決定期間 |
2014年8月20日~8月26日 |
| 受渡期日 |
2014年9月2日~9月3日 |
| 公募株数 |
281,709株 |
| 国内一般募集における発行数 |
113,216株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
11,322株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
13.97% |
| 調達資金 |
334億 |
| 調達資金の用途 |
物流センター9物件の不動産信託受益権の取得、将来の借入金返済資金の一部
|
| 公募発表時の終値 |
114,100円 |
| ディスカウント率 |
2.00% |
| 野村證券 |
|
|
| シティグループ証券 |
|
|
| ゴールドマンサックス証券 |
|
|
| SMBC日興証券 |
|
|
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
|
|
| みずほ証券 |
|
|
| 大和証券 |
|
|
| SBI證券 |
|
|
| 計 |
113,216 |
100% |
2014/08/22 12:52 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】株式会社エストラスト(3280)
【発行価格】700円
|
| 価格決定期間 |
2014年8月4日~8月6日 |
| 受渡期日 |
2014年8月15日 |
| 公募株数 |
1,090,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
1,000,000株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
150,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
22.92% |
| 調達資金 |
8億 |
| 調達資金の用途 |
新築分譲マンションプロジェクトと分譲戸建ての開発
|
| 公募発表時の終値 |
682円 |
| ディスカウント率 |
4.11% |
| SBI証券 |
600,000 |
60% |
| SMBC日興証券 |
120,000 |
12% |
| エイチ・エス証券 |
100,000 |
10% |
| 東洋証券 |
100,000 |
10% |
| ふくおか証券 |
80,000 |
8% |
| 計 |
10,900,000 |
100% |
2014/08/22 12:51 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】吉野家ホールディングス(9861)
【発行価格】1,341円
|
| 価格決定期間 |
2014年8月4日~8月7日 |
| 受渡期日 |
2014年8月12日~8月15日 |
| 公募株数 |
1,090,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
160,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
28.79% |
| 調達資金 |
189億 |
| 調達資金の用途 |
国内外店舗の新設、改装
|
| 公募発表時の終値 |
1,511円 |
| ディスカウント率 |
3.04% |
| 野村證券 |
7,630,000 |
70% |
| みずほ証券 |
872,000 |
8% |
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
872,000 |
8% |
| SMBC日興証券 |
872,000 |
8% |
| 大和証券 |
654,000 |
6% |
| 計 |
10,900,000 |
100% |
2014/08/22 12:50 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】ケネディクス・レジデンシャル投資法人投資証券(3278)
【発行価格】235,657円
|
| 価格決定期間 |
2014年7月30日~8月4日 |
| 受渡期日 |
2014年8月7日~8月12日 |
| 公募株数 |
36,375株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
1,125株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
15.52% |
| 調達資金 |
90億 |
| 調達資金の用途 |
「KDXレジデンス」シリーズなどの賃貸住宅合計8物
件を対象とした信託受益権の取得
|
| 公募発表時の終値 |
241,300円 |
| ディスカウント率 |
2.5% |
| SMBC日興証券 |
21,098 |
58% |
| メリルリンチ日本証券 |
3,274 |
9% |
| 野村證券 |
4,365 |
12% |
| みずほ証券 |
3,637 |
10% |
| 大和証券 |
3,637 |
10% |
| UBS証券 |
364 |
1% |
| 計 |
36,375 |
100% |
2014/08/22 12:49 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
| 証券コード |
3300 |
| 会社HP |
http://www.am-bition.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
1,496,000株 |
| 公募株数 |
296,000株 |
| 売出株数 |
300,000株 |
| 売り出し上限 |
20,000株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
不動産業 |
| 事業内容 |
賃貸住居用の転貸借用物件管理及び賃貸物件の仲介・斡旋等 |
| 代表者名 |
清水 剛 |
| 本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2014年8月28日 |
| ブックビルディング期間 |
2014年9月1日~9月5日 |
| 公開価格決定 |
2014年9月8日 |
| 申込期間 |
2014年9月10日~9月16日 |
| 払込期日 |
2014年9月18日 |
| 上場日 |
2014年9月19日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 幹事証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 幹事証券 |
東洋証券 |
|
|
| 幹事証券 |
エイチエス証券 |
|
|
| 幹事証券 |
エース証券 |
|
|
| 幹事証券 |
極東証券 |
|
|
| 幹事証券 |
水戸証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.6 |
3,223 |
0 |
4 |
-3 |
| 2013.6 |
3,932 |
40 |
50 |
56 |
| 2014.6(見込) |
5,288 |
182 |
184 |
110 |
| 2015.6 |
6,436 |
- |
241 |
137 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 清水 剛 |
代表取締役社長 |
972,000 |
79.90 |
| TSコーポレーション |
役員等が議決権の過半数を所有する会社 |
180,000 |
14.80 |
| AMBITION |
自己株式 |
22,500 |
1.85 |
| 鈴木 匠 |
取締役 |
9,000 |
0.74 |
| 福本 良平 |
子会社の取締役 |
9,000 |
0.74 |
| JRD |
特別利害関係者等 |
7,500 |
0.62 |
| 石黒 有理 |
従業員 |
3,000 |
0.25 |
| 阿部 賢二 |
従業員 |
3,000 |
0.25 |
| 佐藤 陽子 |
従業員 |
3,000 |
0.25 |
| 大石 徹 |
子会社の取締役 |
3,000 |
0.25 |
| 上場資金用途 |
| 手取概算額219,248千円及び第三者割当増資の手取概算額上限15,456千円については、全額をインベスト事業における運転資金として販売用不動産の仕入資の一部に充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
平成19年9月東京都渋谷区にて創業し、平成19年12月に宅地建物取引業者免許を取得後、一般消費者に対し、住居用不動産の転貸借事業(サブリース事業)、住居用不動産の仲介及び斡旋を行う賃貸仲介事業を軸に、主に20代~30代の単身者向けに住まいの提供を行ってきた。
1.プロパティマネジメント事業
不動産所有者である顧客から家賃保証付きで借り上げた物件を、一般消費者に賃貸しているほか、不動産物件保有者の入居者募集代理業務や入退去時の原状回復業務を行っている。2014年7月31日現在、4009戸(主にサブリース物件)を管理している。
2.賃貸仲介事業
営業店舗を構え、賃貸物件の仲介や斡旋(あっせん)のほか、付随する引っ越しなどの業者を斡旋する業務を行っている。プロパティマネジメント事業で管理す
る自社物件に加え、他社が管理する物件を紹介している。直営店舗は2014年7月31日現在、12店舗あり、東京のターミナル駅での路面店を中心に展開し
ている。
3.インベスト事業
割安な住居用不動産を取得し、内装工事や賃貸付けを行ったうえで、適正価格にて一般消費者向けに販売している。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2014/08/22 12:47 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
| 証券コード |
3691 |
| 会社HP |
http://company.realworld.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
2,704,400株 |
| 公募株数 |
270,400株 |
| 売出株数 |
220,700株 |
| 売り出し上限 |
73,600株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
情報通信業 |
| 事業内容 |
クラウド(Crowd)サービスの運営等 |
| 代表者名 |
菊池 誠晃 |
| 本社所在地 |
東京都渋谷区猿楽町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2014年8月29日 |
| ブックビルディング期間 |
2014年9月2日~9月8日 |
| 公開価格決定 |
2014年9月9日 |
| 申込期間 |
2014年9月10日~9月16日 |
| 払込期日 |
2014年9月17日 |
| 上場日 |
2014年9月18日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
大和証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 幹事証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 幹事証券 |
いちよし証券 |
|
|
| 幹事証券 |
岡三証券 |
|
|
| 幹事証券 |
丸三証券 |
|
|
| 幹事証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.9 |
1,903 |
89 |
85 |
36 |
| 2013.9 |
2,066 |
38 |
36 |
2 |
| 2014.9(予想) |
2,776 |
- |
188 |
110 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 菊池 誠晃 |
代表取締役社長 |
1,675,900 |
67.28 |
| インキュベイトキャピタル5号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
332,000 |
13.33 |
| ニッセイ・キャピタル4号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
100,000 |
4.01 |
| RIP1号R&D |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
100,000 |
4.01 |
| モバイルコム |
特別利害関係者等 |
85,600 |
3.44 |
| 和出 憲一郎 |
特別利害関係者等 |
24,400 |
0.98 |
| オークファン |
特別利害関係者等 |
24,400 |
0.98 |
| GMO VenturePartners |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
22,500 |
0.90 |
| アドウェイズ |
特別利害関係者等 |
20,000 |
0.80 |
| 熊坂 慶太 |
取締役 |
11,200 |
0.45 |
| 中村 大介 |
子会社代表取締役社長 |
11,200 |
0.45 |
| 石田 敦信 |
特別利害関係者等 |
8,000 |
0.32 |
| 久須美 卓三 |
監査役 |
8,000 |
0.32 |
| 上場資金用途 |
①事業拡大に伴う本社オフィス移転にかかる敷金保証金として150,000千円及び内装その他の建物付属
設備等の設備投資資金として100,000千円(平成27年9月期:250,000千円)
②クラウド事業における会員の増加、事業運営の安定化、業務効率化を目的としたサーバー及びソフト
ウェア等への設備投資資金として150,000千円(平成27年9月期:100,000千円、平成28年9月期:50,000千円) |
事業内容詳細
|
クラウド事業及びポイントエクスチェンジ事業の2つの事業を展開するほか、各子会社は全てクラウド事業に属しており、株式会社リアルマーケティングは営業
業務を、株式会社READOはカスタマーサポート業務及びサイト運営業務等の一部を、それぞれ分担及び連携して事業を展開している。
1.クラウド事業 (1)クラウドメディアサービス インターネット上で主に成果報酬型(アフィリエート)
広告を集約したポイントメディアを運営している。会員がサイトに掲載された広告を経由して広告主の商品・サービスの購入、会員登録、口座開設、資料請求、
アプリダウンロードなどのアクションを行うことにより、収益を獲得し、会員にはポイントを付与する。
(2)クラウドソーシングサービス 顧客企業からの受託業務をマイクロタスク化し、会員が作業する対価としてポイントを付与するサービスを提供している。
主な受託業務には、ネットを利用したデータ入力業務やSEO(検索エンジン最適化)事業者向けのコンテンツライティング(文書作成)業務など。現在はデー
タベースの中から誤りや重複を洗い出し、異質なデータを取り除いて整理するデータクレンジング業務などの分野に注力している。
2.ポイントエクスチェンジ事業
クラウド事業で会員に付与されるポイントの交換サービスを提供している。会員は保有するポイントを現金や電子マネー、商品券などに交換できる。なお、交換の際に手数料を課金している。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2014/08/22 12:45 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2014年08月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
|