|
●2015年03月IPO・PO・海外IPO情報カテゴリー
IPO・PO・海外IPO情報のカテゴリ【2015年03月IPO・PO・海外IPO情報】に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページが、新しい順番に並んでいます。
【社名】パンチ工業株式会社(6165)
【発行価格】1,339円
|
| 価格決定期間 |
2015年3月3日~3月6日 |
| 受渡期日 |
2015年3月11日~3月16日 |
| 公募株数 |
1,800,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
200,000株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
300,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
-% |
| 調達資金 |
|
| 調達資金の用途 |
システム構築、高精度・微細加工技術の開発と造工法の確立などを目的とした研究開発、自動化・省力化を中心とした設備投資など
|
| 公募発表時の終値 |
1,422円 |
| ディスカウント率 |
3.04% |
| 大和証券 |
1,820,000 |
91% |
| SBI証券 |
140,000 |
7% |
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
20,000 |
1% |
| SMBC日興証券 |
10,000 |
0.5% |
| 岡三証券 |
10,000 |
0.5% |
| 計 |
2,000,000株 |
100% |
2015/03/16 15:43 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】ウイン・パートナーズ株式会社(3183)
【発行価格】1,439円
|
| 価格決定期間 |
2015年3月2日~3月5日 |
| 受渡期日 |
2015年3月10日~3月13日 |
| 公募株数 |
870,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
130,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
-% |
| 調達資金 |
|
| 調達資金の用途 |
市場の流動化のため |
| 公募発表時の終値 |
1,516円 |
| ディスカウント率 |
3.03% |
| 野村證券 |
870,000株 |
100% |
| 計 |
870,000株 |
100% |
2015/03/16 15:42 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
| 証券コード |
3913 |
| 会社HP |
http://www.smedio.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
1,727,728株 |
| 公募株数 |
168,400株 |
| 売出株数 |
209,100株 |
| 売り出し上限 |
55,000株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
情報通信業 |
| 事業内容 |
マルチメディア、ネットワークに関する技術を中心としたソフトウエアの開発及び販売 |
| 代表者名 |
田中 俊輔 |
| 本社所在地 |
東京都中央区日本橋本町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月11日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月12日~3月18日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月19日 |
| 申込期間 |
2015年3月20日~3月25日 |
| 払込期日 |
2015年3月26日 |
| 上場日 |
2015年3月27日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
いちよし証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
東海東京証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.12 |
1,554 |
-86 |
-61 |
-145 |
| 2013.12 |
769 |
9 |
58 |
49 |
| 2014.12 |
979 |
198 |
303 |
203 |
| 2015.12(予想) |
1,228 |
316 |
301 |
196 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| Lo Li-Chun |
特別利害関係者など |
444,600 |
23.26 |
| ジャフコ・スーパーV3共有 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
369,410 |
19.32 |
| 田中 俊輔 |
代表取締役社長、子会社の取締役 |
293,193 |
15.34 |
| Lo, Sen-Chou |
特別利害関係者など |
162,000 |
8.47 |
| ニッセイ・キャピタル4号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
108,790 |
5.69 |
| MICイノベーション3号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
60,000 |
3.14 |
| 岩本 定則 |
取締役、子会社の取締役 |
59,800 |
3.13 |
| 黄 七零 |
取締役 |
57,000 |
2.98 |
| 野村アール・アンド・エー第三号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
48,000 |
2.51 |
| sMedio |
自己株式 |
38,491 |
2.01 |
| 中村 嘉伸 |
取締役 |
30,000 |
1.57 |
| 上場資金用途 |
| 認証1、課金2、リモートアクセス3等に必要となるサーバー開発、運用費用 |
| 事業内容詳細 |
組み込みソフトウエアの開発。マルチメディアやネットワーク、および関連するセキュリティー技術を中核としたソフト製品を開発し、ライセンス販売している。ソフトを搭載した情報家電や携帯端末の出荷数に応じ、ロイヤルティー収入を受け取っている。基本製品を中心とした顧客要望を取り入れ、受託開発や保守サービス・サポートも展開している。
ソフトはワイヤレスコネクティビティー(無線接続の簡易性)製品と、ブルーレイ再生ソフトに分けられる。前者ではホームネットワークのソフトの「sMedio Truelink+」、スマートフォンなどからサーバーを経由して遠隔のPCにアクセスする「AirGet」などに加え、P2P(端末間通信)ソリューションの「pConnect!」と「sConnect!」がある。後者は大手電機メーカーのブルーレイ機器に採用されている「Valution BD」、市販品の「WinDVD」、PC向けの「TrueBD」がある。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:40 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
【社名】株式会社日本動物高度医療センター
【注目度】A |
| 証券コード |
6039 |
| 会社HP |
http://www.jarmec.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
2,202,000株 |
| 公募株数 |
133,000株 |
| 売出株数 |
592,300株 |
| 売り出し上限 |
108,700株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
サービス業 |
| 事業内容 |
犬・猫向けの高度医療を行う二次診療専門動物病院 |
| 代表者名 |
平尾 秀博 |
| 本社所在地 |
神奈川県川崎市高津区久地 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月10日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月11日~3月17日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月18日 |
| 申込期間 |
2015年3月19日~3月24日 |
| 払込期日 |
2015年3月25日 |
| 上場日 |
2015年3月26日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
東海東京証券 |
|
|
| 引受証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 引受証券 |
岡三証券 |
|
|
| 引受証券 |
丸三証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.3 |
1,327 |
51 |
12 |
7 |
| 2014.3 |
1,481 |
115 |
92 |
86 |
| 2015.3 |
1,913 |
158 |
144 |
126 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| Globis Fund III |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
731,400 |
31.81 |
| 安田企業投資3号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
244,700 |
10.64 |
| Globis Fund III (B) |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
206,300 |
8.97 |
| 金重 辰雄 |
代表取締役会長 |
187,400 |
8.15 |
| 風越建設 |
特別利害関係者など |
120,000 |
5.22 |
| NIFSMBC-V2006S3 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
115,800 |
5.04 |
| 新生銀行 |
特別利害関係者など |
77,200 |
3.36 |
| サンリツ |
特別利害関係者など |
70,000 |
3.04 |
| 大津 光義 |
特別利害関係者など |
50,000 |
2.17 |
| 正岡 敦喜 |
特別利害関係者など |
48,200 |
2.10 |
| 上場資金用途 |
| 財務体質の改善を目的として、過去に調達した設備投資のための長期借入金の返済資金として平成28年3月期に全額を充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
高度医療専門の動物病院。飼い主にとってかかりつけの動物病院(一次診療施設)との緊密な連携が不可欠なものと位置づけ、完全紹介によってのみ診療している(二次診療)。診療の際は飼い主から診療費を受け取っており、一次診療施設からは紹介料などを受け取っていない。連携病院数は2015年1月末現在で3005病院(連携外からも紹介は受け入れている)。
1.二次診療サービス
一次診療施設からの紹介を受け、高度な医療機器を使用し、特定の専門分野を持った獣医師が高診察、検査、投薬、手術などの診療サービスを提供している。川崎市の本院と名古屋市の分院で行っている。
2.画像診断サービス(キャミック)
磁気共鳴画像装置(MRI)やコンピューター断層撮影装置(CT)などの高度な医療機器を使用し、専門知識を有する獣医師が画像を撮影・読影・診断している。一次診療施設から画像診断のみを希望する飼い主の紹介を受け、画像に所見をつけて一次診療施設に報告するもので、基本的なスタンスは一次診療施設のサポート。首都圏5カ所の施設で実施している。
3.その他
一次診療施設向けのサービスや物品販売などを手掛けている。動物医療関連の物品販売やITインフラ整備の支援などの周辺分野で、一次診療施設をサポートすることを模索している。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:34 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
| 証券コード |
7813 |
| 会社HP |
http://www.platz-ltd.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
907,300株 |
| 公募株数 |
120,000株 |
| 売出株数 |
41,400株 |
| 売り出し上限 |
24,200株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
その他製品 |
| 事業内容 |
介護用ベットの生産、販売 |
| 代表者名 |
福山 明利 |
| 本社所在地 |
福岡県大野城市仲畑 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月9日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月11日~3月17日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月18日 |
| 申込期間 |
2015年3月19日~3月24日 |
| 払込期日 |
2015年3月25日 |
| 上場日 |
2015年3月26日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
大和証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
ふくおか証券 |
|
|
| 引受証券 |
西日本シティTT |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.6 |
4,495 |
657 |
571 |
353 |
| 2014.6 |
4,500 |
196 |
286 |
179 |
| 2015.6(予想) |
5,009 |
273 |
659 |
445 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 福山 明利 |
代表取締役社長 |
135,600 |
17.22 |
| EKS |
役員らが議決権の過半数を所有する会社 |
100,000 |
12.70 |
| 福山 恵美子 |
代表取締役社長の配偶者 |
75,600 |
9.60 |
| VIETNAM PRECISION INDUSTRIAL |
特別利害関係者など |
71,100 |
9.03 |
| 福岡銀行 |
特別利害関係者など |
30,000 |
3.81 |
| ジャフコ |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
28,000 |
3.56 |
| 開原 康博 |
特別利害関係者など |
20,000 |
2.54 |
| 従業員持ち株会 |
特別利害関係者など |
19,000 |
2.41 |
| 石橋 弘人 |
取締役 |
18,000 |
2.29 |
| 上場資金用途 |
| 投融資資金を、生産効率向上のための塗装・溶接設備等の新設及び生産能力向上のためのアッセンブリラインの増設に充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
介護用電動ベッドのメーカー。海外工場でJISに即した各種商品を製造している。在宅用と施設用に大別され、前者は「福祉用具流通市場」と「家具流通市場」、後者は「高齢者施設市場」で販売される。東アジア地域の「海外市場」にも販売している。
救急用酸素蘇生(そせい)機に始まった医療用備品販売の有限会社が前身。1997年に介護用ベッドの販売を始めた。役員は福山明利代表取締役社長をはじめ山善出身者が多い。
1.福祉用具流通市場
福祉用具貸与事業者もしくは同事業者へ福祉用具をレンタルする企業(レンタル卸業者)に在宅用を販売している。
福祉用具貸与事業者は介護保険制度における要件を満たし、都道府県からの指定を受けた法人を指す。レンタル卸業者から福祉用具を借り受け、要介護認定者へ福祉用具を貸与する。
2.高齢者施設市場
老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの高齢者施設に、施設設備を販売する医療機器・施設設備販売会社に施設用を販売している。
3.家具流通市場
介護保険制度とは直接関連性はなく、主に一般ベッドと同様に家具店での店頭販売または通信販売向けに在宅用を卸売りしている。
4.海外市場
主に中国を中心に韓国、香港などの東アジア地域にて、国内と同じ仕様の商品を販売している。介護保険制度とは直接関連性はないものの、同様の制度または販売経路が存在する国もある。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:33 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
【社名】株式会社モバイルファクトリー
【注目度】B |
| 証券コード |
3912 |
| 会社HP |
http://www.mobilefactory.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
2,282,250株 |
| 公募株数 |
245,000株 |
| 売出株数 |
702,000株 |
| 売り出し上限 |
134,000株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
情報通信業 |
| 事業内容 |
モバイルサービス |
| 代表者名 |
宮島 裕二 |
| 本社所在地 |
東京都品川区東五反田 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月6日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月10日~3月16日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月17日 |
| 申込期間 |
2015年3月19日~3月24日 |
| 払込期日 |
2015年3月25日 |
| 上場日 |
2015年3月26日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
水戸証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
東洋証券 |
|
|
| 引受証券 |
東海東京証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 引受証券 |
エース証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.12 |
1,153 |
56 |
57 |
23 |
| 2013.12 |
1,553 |
139 |
139 |
68 |
| 2014.12(見込) |
1,540 |
211 |
212 |
118 |
| 2015.12(予想) |
1,633 |
241 |
234 |
147 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 宮島 裕二 |
代表取締役 |
1,139,300 |
54.89 |
| オプト |
その他の関係会社 |
822,400 |
39.62 |
| 角家 弘志 |
特別利害関係者など |
25,000 |
1.20 |
| SBIホールディングス |
特別利害関係者など |
25,000 |
1.20 |
| Jトラスト |
特別利害関係者など |
20,000 |
0.96 |
| 従業員持ち株会 |
特別利害関係者など |
12,650 |
0.61 |
| 深井 未来生 |
取締役 |
10,500 |
0.51 |
| 宮井 秀卓 |
取締役執行役員 |
5,400 |
0.27 |
| みずほ証券 |
金融商品取引業者 |
5,400 |
0.27 |
| 上場資金用途 |
| ソーシャルアプリサービスの拡大に向けた投資に充当する予定であり、位置情報連動型ゲーム及びスマートノベルの新規アプリの開発費用 |
| 事業内容詳細 |
携帯ゲームの運営や携帯コンテンツ配信。位置情報連動型ゲームや恋愛ゲームのほか、公式キャリア向けの着メロや占いコンテンツを配信している。自社運営のほかOEM(相手先ブランド)も請け負っている。
1.ソーシャルアプリサービス
SNS(交流サイト)プラットフォ-ムやアプリマーケットなどを通し、ゲームアプリを中心に配信している。
位置情報ゲーム「駅奪取PLUS」は2015年1月末現在、連続したログイン日数が1000日以上を数えるユーザーが2000人を超える。また、ノベル型ゲームとして10代から30代の男性向け恋愛ゲームを運営しており、15年1月末現在、累計200万人にインストールされている。
2.コンテンツサービス
通信キャリアが運営するメニューに着メロや占いなどのサイトを提供している。15年1月末現在、スマートフォンサイト5本、フィーチャーフォンサイト50本を運営しており、有料月額会員数は28万人を超えている。
着メロでは「最新曲★全曲取り放題」「ヒットミュージック♪取り放題」、占いでは「魚ちゃん☆激辛占い」「スマ★パラ」など。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:31 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
【社名】シンデン・ハイテックス株式会社
【注目度】B |
| 証券コード |
3131 |
| 会社HP |
http://www.shinden.co.jp/ |
| 上場市場 |
JASDAQスタンダード |
| 上場時発行済株式数 |
901,000株 |
| 公募株数 |
100,000株 |
| 売出株数 |
26,000株 |
| 売り出し上限 |
18,900株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
卸売業 |
| 事業内容 |
液晶、半導体、電子機器の仕入及び販売 |
| 代表者名 |
城下 保 |
| 本社所在地 |
東京都中央区入船 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月9日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月10日~3月16日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月17日 |
| 申込期間 |
2015年3月18日~3月23日 |
| 払込期日 |
2015年3月24日 |
| 上場日 |
2015年3月25日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
岡三証券 |
|
|
| 引受証券 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
|
|
| 引受証券 |
むさし証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
極東証券 |
|
|
| 引受証券 |
静銀ティーエム |
|
|
| 引受証券 |
ちばぎん |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.3 |
31,758 |
355 |
326 |
180 |
| 2014.3 |
38,393 |
802 |
744 |
422 |
| 2015.3(予想) |
47,969 |
- |
353 |
214 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 貝塚 進 |
特別利害関係者など |
121,400 |
14.56 |
| 社員持ち株会 |
特別利害関係者など |
74,300 |
8.91 |
| 城下 保 |
代表取締役社長 |
70,900 |
8.50 |
| 河合 優 |
特別利害関係者など |
42,000 |
5.04 |
| NIFSMBC-V2006S3 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
41,000 |
4.92 |
| ジャフコV2共有 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
39,500 |
4.74 |
| エスディーエス投資組合 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
27,000 |
3.24 |
| GR-SH投資組合 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
24,000 |
2.88 |
| ケーエス興産 |
特別利害関係者など |
20,000 |
2.40 |
| 佐々木 守 |
特別利害関係者など |
18,000 |
2.16 |
| 上場資金用途 |
| 過去に実施した運転資金を目的として借り入れた金融機関からの借入金の返済のために平成27年9月末までに充当する予定。今後、車載用液晶ディスプレイ関連事業をはじめ、好調な受注状況を背景とした業容拡大に伴う増加運転資金の確保(財務体質の改善)により、安定供給を果たすとともに、拡販を重要戦略としビジネス展開を図っていく。従来は金融機関からの借り入れにより賄っていたが、中長期の視点から更なる将来の事業拡大と強固な財務体質及び経営基盤の確保の観点より、今回の調達資金については、金融機関からの借入金返済に充当。 |
| 事業内容詳細 |
電子部品商社。液晶モジュールや半導体、電子機器などを取り扱っている。LG系の半導体製品の取り扱いから事業を開始しており、韓国系からの仕入れが多い。国内大手電機メーカーなどに販売している。
1.液晶商品
韓国メーカーより仕入れた液晶モジュールを販売している。
2.半導体商品
(1)メモリー
DRAM、NANDフラッシュメモリーなどを韓国メーカーより仕入れ、販売している。
(2)CPU、ASSP、ASIC
中央演算処理装置(CPU)は米国メーカーより仕入れ、パソコン用途以外の顧客向けに販売している。ASSP(特定用途向け汎用集積回路)、ASIC(特定用途向けカスタム集積回路)は米韓のメーカーより仕入れ、国内顧客へ販売している。
(3)ファンドリー
顧客から半導体の設計データを受け、韓国・米国の半導体メーカーに製造依頼し、完成品を依頼元の顧客に販売している。
3.電子機器商品
国内と台湾のメーカーより仕入れたメモリーモジュールや、国内メーカーの検査装置モジュールを販売している。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:29 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
JQS/
| 証券コード |
3457 |
| 会社HP |
http://www.housedo.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
811,400株 |
| 公募株数 |
123,000株 |
| 売出株数 |
63,100株 |
| 売り出し上限 |
27,900株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
不動産業 |
| 事業内容 |
フランチャイズ事業、不動産事業(売買事業、賃貸事業)、住宅流通事業(不動産売買仲介事業、リフォーム事業、住宅(新築戸建)事業) |
| 代表者名 |
安藤 正弘 |
| 本社所在地 |
京都府京都市中京区手洗水町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月9日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月10日~3月16日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月17日 |
| 申込期間 |
2015年3月18日~3月23日 |
| 払込期日 |
2015年3月24日 |
| 上場日 |
2015年3月25日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
野村證券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
岡三証券 |
|
|
| 引受証券 |
エース証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.6 |
8,251 |
180 |
112 |
80 |
| 2014.6 |
13,309 |
276 |
204 |
155 |
| 2015.6(予想) |
14,238 |
513 |
410 |
264 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| AMC |
役員らが議決権の過半数を所有する会社 |
347,300 |
49.46 |
| 安藤 正弘 |
代表取締役社長 |
261,400 |
37.23 |
| 安藤 由加里 |
代表取締役社長の配偶者 |
23,100 |
3.29 |
| 安藤 英子 |
代表取締役社長の血族 |
20,000 |
2.85 |
| 金城 泰然 |
特別利害関係者など |
9,200 |
1.31 |
| 西川 潔 |
特別利害関係者など |
9,200 |
1.31 |
| グローバル・タイガー・ファンド3号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
4,600 |
0.66 |
| 古田 敦也 |
特別利害関係者など |
4,600 |
0.66 |
| 安藤 麻央 |
代表取締役社長の血族 |
4,500 |
0.64 |
| 安藤 徳真 |
代表取締役社長の血族 |
4,500 |
0.64 |
| 上場資金用途 |
| システム増強資金に充当し、残額については、販売用不動産及び賃貸用不動産の取得資金に充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
不動産の仲介や売買、賃貸、リフォーム、新築など。全国にフランチャイズ店舗を展開し、ロードサイド型の複合大型店舗「住宅情報モール」を直営店方式にて運営している。中古住宅仲介+リフォーム、土地仲介+新築住宅の建築、不動産買い取り再生販売と、「仲介・リフォーム(建築)・買い取り」の三位一体の流通システムを整備している。
1.フランチャイズ事業
中小不動産事業者などに対し、不動産売買仲介におけるノウハウを提供している。2015年1月末現在、直営店16店舗含め、北海道から沖縄まで285店舗(出店252店舗、準備中33店舗)の全国チェーンを形成している。
2.不動産事業
(1)売買事業
中古住宅の買い取り再生販売、新築一戸建て住宅の建て売り、住宅用地の開発、一棟収益不動産の再生販売など。自ら不動産を取得した後に付加価値を付け、一般顧客や投資家に販売している。15年1月末現在、「家・不動産買取専門店」として日本橋店、名古屋西店、山科中央店、新大阪店の4店舗ある。
(2)賃貸事業
一棟収益マンション、一棟ビル、区分所有マンション、ならびに一戸建てを賃貸している。京都府と大阪府に位置する物件が中心だが、東京都や名古屋市などの物件も取得を進めている。
3.住宅流通事業
不動産売買の仲介のほか、リフォーム、住宅(新築戸建て)の建築請負を展開している。
|
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:28 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
| 証券コード |
3911 |
| 会社HP |
http://aiming-inc.com/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
31,895,500株 |
| 公募株数 |
2,400,000株 |
| 売出株数 |
3,200,000株 |
| 売り出し上限 |
840,000株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
情報通信業 |
| 事業内容 |
オンラインゲームの開発 |
| 代表者名 |
椎葉 忠志 |
| 本社所在地 |
東京都渋谷区代々木 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月6日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月9日~3月13日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月16日 |
| 申込期間 |
2015年3月17日~3月20日 |
| 払込期日 |
2015年3月24日 |
| 上場日 |
2015年3月25日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
野村證券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
高木証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.12 |
1,577 |
-626 |
-632 |
-641 |
| 2013.12 |
2,626 |
-278 |
-283 |
-210 |
| 2014.12(見込) |
6,527 |
350 |
340 |
552 |
| 2015.12(予想) |
9,541 |
- |
1,949 |
1,154 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| ジャフコ・スーパーV3共有 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
9,168,526 |
28.28 |
| 椎葉 忠志 |
代表取締役社長 |
8,755,000 |
27.00 |
| インキュベイトファンド1号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
5,460,473 |
16.84 |
| Image Technology Investment |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
1,621,001 |
5.00 |
| ニッセイ・キャピタル5号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
1,578,500 |
4.87 |
| YJ1号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
666,500 |
2.06 |
| 渡瀬 浩行 |
取締役 |
575,000 |
1.77 |
| 萩原 和之 |
取締役 |
525,000 |
1.62 |
| 武市 智行 |
社外取締役 |
500,000 |
1.54 |
| MSIVC2012V |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
333,500 |
1.03 |
| 三菱UFJキャピタル4号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
333,500 |
1.03 |
| 上場資金用途 |
| MMOジャンルの新規ゲームのコンテンツ開発費及び運営費 |
| 事業内容詳細 |
オンラインゲームの運営。マーベラスとの協業の「剣と魔法のログレス」が代表作。スマートフォン版では2014年末に520万ダウンロードを記録した。
1.オンラインゲーム配信サービス
基本無料をコンセプトとしており、一部のアイテムの獲得や有料機能を利用する際の課金分が収入となっている。
スマホでの配信はアプリストアを介しているが、PCで配信しているタイトルの中には、プラットフォーム事業者を介さずに、直接サービスを提供しているものもある。
2.オンラインゲーム制作/運営受託サービス
一部のゲームについて、他の配信事業者より企画・開発・運営を受託している。一定額の受託料に加え、売上が一定額を超過した際の成功報酬を得ている。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/03/16 15:26 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年03月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
|