|
●2015年02月IPO・PO・海外IPO情報カテゴリー
IPO・PO・海外IPO情報のカテゴリ【2015年02月IPO・PO・海外IPO情報】に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページが、新しい順番に並んでいます。
【社名】ファーストコーポレーション株式会社
【注目度】C |
| 証券コード |
1430 |
| 会社HP |
http://1st-corp.com/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
2,731,160株 |
| 公募株数 |
252,500株 |
| 売出株数 |
390,000株 |
| 売り出し上限 |
96,300株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
建設業 |
| 事業内容 |
分譲マンションの建設事業 |
| 代表者名 |
中村 利秋 |
| 本社所在地 |
東京都杉並区天沼 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月5日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月6日~3月12日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月13日 |
| 申込期間 |
2015年3月16日~3月19日 |
| 払込期日 |
2015年3月23日 |
| 上場日 |
2015年3月24日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
いちよし証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 引受証券 |
岡三証券 |
|
|
| 引受証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.5 |
3,421 |
54 |
48 |
22 |
| 2014.5 |
7,187 |
267 |
257 |
162 |
| 2015.5(予想) |
13,401 |
769 |
721 |
453 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 飯田一樹 |
特別利害関係者など |
832,500 |
30.37 |
| 中村利秋 |
代表取締役社長 |
634,890 |
23.16 |
| 中村 |
役員らが議決権の過半数を所有する会社 |
314,880 |
11.49 |
| 斉藤みさを |
特別利害関係者など |
127,500 |
4.65 |
| 中村莉紗 |
代表取締役社長の血族 |
123,900 |
4.52 |
| 中村建二 |
代表取締役社長の血族 |
123,900 |
4.52 |
| 従業員持ち株会 |
特別利害関係者など |
78,660 |
2.87 |
| 佐藤和広 |
特別利害関係者など |
76,500 |
2.79 |
| 堀口忠美 |
特別利害関係者など |
76,500 |
2.79 |
| 横山一夫 |
取締役 |
22,500 |
0.82 |
| 諸橋隆章 |
監査役 |
19,080 |
0.70 |
| 上場資金用途 |
| 業務系システム及び会計システムの設備投資として充当し、残額を土地仕入の決済資金として充当する予定 |
| 事業内容詳細 |
マンション建設。分譲マンションに特化した建設工事の実施を中心に、マンション・デベロッパーへの事業化提案も行っている。飯田グループ向けが主力。
事業エリアを東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)に絞っており、鉄筋コンクリート(RC)工法による建設工事に特化している。
また、自ら土地を確保し、その土地に建てるマンションの事業計画をデベロッパーに提案する「造注方式」というビジネスモデルを導入している点を特徴としている。現在の受注の多数を占める施主からの「競争入札方式」に比べ、高い利益の確保が見込まれる。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/02/26 16:15 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
| 証券コード |
6038 |
| 会社HP |
http://www.iid.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
4,787,100株 |
| 公募株数 |
350,000株 |
| 売出株数 |
598,700株 |
| 売り出し上限 |
142,300株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
サービス業 |
| 事業内容 |
Webメディア運営、コンテンツ提供、ソリューション提供 |
| 代表者名 |
宮川 洋 |
| 本社所在地 |
東京都新宿区西新宿 新宿住友ビル28階 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月4日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月6日~3月12日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月13日 |
| 申込期間 |
2015年3月16日~3月19日 |
| 払込期日 |
2015年3月23日 |
| 上場日 |
2015年3月24日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
野村證券 |
|
|
| 引受証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
マネックス証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
大和証券 |
|
|
| 引受証券 |
みずほ証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
藍沢証券 |
|
|
| 引受証券 |
エース証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.6 |
2,511 |
343 |
342 |
187 |
| 2014.6 |
3,206 |
446 |
447 |
261 |
| 2015.6(予想) |
3,692 |
503 |
504 |
320 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| Globis Fund III |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
817,100 |
16.90 |
| 三越伊勢丹ホールディングス |
特別利害関係者など |
653,100 |
13.51 |
| エキサイト |
特別利害関係者など |
640,000 |
13.24 |
| マイナビ |
特別利害関係者など |
400,000 |
8.27 |
| インスパイア・テクノロジー・イノベーション・ファンド |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
389,800 |
8.06 |
| 博報堂DYメディアパートナーズ |
特別利害関係者など |
241,000 |
4.98 |
| Globis Fund III (B) |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
229,700 |
4.75 |
| 宮川 洋 |
代表取締役 |
207,000 |
4.28 |
| 工木 大造 |
取締役 |
206,000 |
4.26 |
| ドコモ・イノベーションファンド |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
200,000 |
4.14 |
| 電通デジタル投資組合 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
200,000 |
4.14 |
| 上場資金用途 |
1.新規サービスの広告費及び販売促進費(新規スマートフォン用アプリの利用促進費) 36,000千円(平成28年6月期:9,000千円、平成29年6月期:27,000千円)
2.人材採用費用(人材紹介会社を通じたエンジニア採用) 6,300千円(平成28年6月期:2,100千円、平成29年6月期:4,200千円)
3.人員増による人件費(「iid-CMP」システム増強のためのエンジニア採用)90,000千円 (平成28年6月期:40,000千円、平成29年6月期:50,000千円) |
| 事業内容詳細 |
1.コンテンツマーケティングプラットホーム(CMP)事業
ウェブメディアやコンテンツ(2015年1月末時点で34個)の運営、パズル雑誌の発行を通じ、顧客企業より支払われる広告料金により収入を得ている。スマートフォンアプリなどの提供を通じ、企業キャラクターの認知拡大のサポートも行っている。
顧客企業へはインターネット広告に加え、データ・コンテンツなどのマーケティングサービスを提供している。データコンテンツとは、ポータルサイトなどに提供する各メディアのニュース記事や、通信速度を測定する「RBB TODAY SPEED TEST」のシステムとデータ、車の燃費を管理する「e燃費」のシステムなど。
2.コンテンツマーケティングソリューション(CMS)事業
(1)リサーチソリューション
大規模な定量調査から生活者個人に対する定性調査までを提供している。高度なネットリサーチからリアルな行動観察まで、幅広く対応している。
(2)ECソリューション
ECサイト構築支援システム「marbleASP」を提供している。15年1月末時点で通常ECサイトで23サイト、ネットスーパーサイト6サイト、お歳暮/お中元システム導入は500サイトで利用されている。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/02/26 16:11 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
【社名】電源開発株式会社(9513)
【発行価格】-円
|
| 価格決定期間 |
2015年3月3日~3月5日 |
| 受渡期日 |
2015年3月11日~3月13日 |
| 公募株数 |
29,550,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
24,550,000株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
3,450,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
21.99% |
| 調達資金 |
|
| 調達資金の用途 |
熱効率の高い最新鋭火力発電設備への投資 |
| 公募発表時の終値 |
4,335% |
| ディスカウント率 |
3~5% |
| 野村證券 |
17,185,200 |
70.0 |
| みずほ証券 |
1,841,200 |
7.5 |
| SMBC日興証券 |
1,841,200 |
7.5 |
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
1,841,200 |
7.5 |
| 大和証券 |
1,841,200 |
7.5 |
| 計 |
24,550,000株 |
100% |
2015/02/26 16:06 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】ジャパンマテリアル株式会社(6055)
【発行価格】-円
|
| 価格決定期間 |
2015年3月2日~3月5日 |
| 受渡期日 |
2015年3月10日~3月13日 |
| 公募株数 |
600,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
90,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
4.10% |
| 調達資金 |
|
| 調達資金の用途 |
買収に伴う短期借入金の返済など |
| 公募発表時の終値 |
1,507円 |
| ディスカウント率 |
4~6% |
| 東海東京証券 |
504,000 |
84 |
| みずほ証券 |
36,000 |
6 |
| 岡三証券 |
24,000 |
4 |
| SMBC日興証券 |
18,000 |
3 |
| SBI証券 |
18,000 |
3 |
| 計 |
600,000株 |
100% |
2015/02/26 16:05 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
| 価格決定期間 |
2015年2月25日~3月2日 |
| 受渡期日 |
2015年3月10日 |
| 公募株数 |
600,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
90,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
-% |
| 調達資金 |
|
| 調達資金の用途 |
市場の流動化 |
| 公募発表時の終値 |
1,785円 |
| ディスカウント率 |
3.5~5.5% |
| 野村證券 |
510,000 |
85 |
| 大和証券 |
90,000 |
15 |
| 計 |
600,000株 |
100% |
2015/02/26 16:04 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】株式会社RSTechnologies
【注目度】B |
| 証券コード |
3445 |
| 会社HP |
http://www.rs-tec.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
5,440,000株 |
| 公募株数 |
330,000株 |
| 売出株数 |
750,000株 |
| 売り出し上限 |
162,000株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
金属製品 |
| 事業内容 |
シリコンウェーハの再生加工及び販売事業、半導体関係事業 |
| 代表者名 |
方 永義 |
| 本社所在地 |
東京都品川区大井 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月3日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月5日~3月11日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月12日 |
| 申込期間 |
2015年3月16日~3月19日 |
| 払込期日 |
2015年3月23日 |
| 上場日 |
2015年3月24日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SBI証券 |
|
|
| 引受証券 |
野村證券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
|
|
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
|
|
| 引受証券 |
東海東京証券 |
|
|
| 引受証券 |
岡三証券 |
|
|
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
|
|
| 引受証券 |
東洋証券 |
|
|
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2012.12 |
1,432 |
-30 |
43 |
49 |
| 2013.12 |
3,475 |
702 |
818 |
525 |
| 2014.12(見込) |
4,566 |
1,166 |
1,247 |
664 |
| 2015.12(予想) |
5,486 |
927 |
849 |
420 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| R.S.TECH HONG KONG |
役員らが議決権の過半数を所有する会社 |
2,800,000 |
52.76 |
| 方 永義 |
代表取締役社長 |
1,008,000 |
18.99 |
| RIHUI(HONG KONG) INVESTMENT TRADING CO. |
特別利害関係者など |
400,000 |
7.54 |
| 那須マテリアル |
特別利害関係者など |
200,000 |
3.77 |
| フューチャーエナジー |
特別利害関係者など |
200,000 |
3.77 |
| 鈴木 正行 |
取締役 |
110,000 |
2.07 |
| NVCC6号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
110,000 |
2.07 |
| 本郷 邦夫 |
取締役 |
100,000 |
1.88 |
| 李 宗根 |
取締役 |
92,000 |
1.73 |
| 上場資金用途 |
| 三本木工場の設備投資のため調達した借入金の返済資金 |
| 事業内容詳細 |
1.ウエハー事業
(1)シリコンウエハー再生事業
半導体製造会社から使用済みのシリコンウエハーを預かって加工し、使用可能な状態にしている。
半導体製造会社は不良品の発生を防ぐため、各工程で加工状態をモニタリングする。この際に抜き取られたモニター用のウエハーが発生するが、これを工程に再投入することはできない。一方、一枚のモニターウエハーは10回から20回程度再生が可能であり、再生加工することで新品と同等品質のモニターウエハーを低コストで利用できる。
(2)シリコンウエハー販売事業
仕入れたモニターウエハーやダミーウエハーを再生し、販売している。
(3)酸化膜成膜加工サービス事業
絶縁膜として使用される酸化膜を生成するもので、主に製品用シリコンウエハー(プライムウエハー)の表面を加工している。半導体製造の最初の工程を請け負っている。
2.ソーラー事業
2013年10月より約1MWを発電している。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/02/26 16:02 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
マザーズ/
| 証券コード |
3224 |
| 会社HP |
http://www.oysterbar.co.jp/ |
| 上場市場 |
マザーズ |
| 上場時発行済株式数 |
1,410,900株 |
| 公募株数 |
200,000株 |
| 売出株数 |
182,300株 |
| 売り出し上限 |
57,300株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
小売業 |
| 事業内容 |
牡蠣を主体とするレストラン(オイスターバー)の直営店舗経営及び牡蠣の卸売事業 |
| 代表者名 |
吉田 秀則 |
| 本社所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月3日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月4日~3月10日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月11日 |
| 申込期間 |
2015年3月12日~3月17日 |
| 払込期日 |
2015年3月18日 |
| 上場日 |
2015年3月19日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
SMBC日興証券 |
336,400 |
87.99 |
| 引受証券 |
三菱UFJモルgんスタンレー証券 |
15,300 |
4.00 |
| 引受証券 |
SMBCフレンド証券 |
11,500 |
3.01 |
| 引受証券 |
岡三証券 |
7,700 |
2.01 |
| 引受証券 |
藍沢証券 |
3,800 |
0.99 |
| 引受証券 |
SBI証券 |
3,800 |
0.99 |
| 引受証券 |
マネックス証券 |
3,800 |
0.99 |
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.3 |
2,676 |
183 |
178 |
194 |
| 2014.3 |
3,164 |
222 |
216 |
153 |
| 2015.3(見込) |
3,907 |
251 |
242 |
161 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| グッドフィールド |
役員らが議決権の過半数を所有する会社 |
370,000 |
26.81 |
| 小林 敏雄 |
小林 敏雄 |
286,600 |
20.77 |
| 三菱UFJキャピタル3号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
100,000 |
7.25 |
| 西武しんきんキャピタル商店街ファンド1号地域商業育成 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
96,000 |
6.96 |
| ニッセイ・キャピタル4号 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
60,000 |
4.35 |
| 従業員持ち株会 |
特別利害関係者など |
50,000 |
3.62 |
| 吉田 秀則 |
代表取締役社長、子会社役員 |
47,500 |
3.44 |
| アサヒビール |
取引先 |
25,000 |
1.81 |
| ティーズ・キャピタル |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
25,000 |
1.81 |
| ティー ワイ リミテッド |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
25,000 |
1.81 |
| 上場資金用途 |
| 直営店舗事業における新規出店予定店舗の内装設備費等の支払の一部に使用する予定 |
| 事業内容詳細 |
オイスターバーチェーンの国内最大手。「ガンボ&オイスターバー」を中心に10ブランド28店舗を展開している。牡蠣(カキ)の洗浄施設を自社で有しており、他社飲食店にも卸している。
1.直営店舗事業
首都圏の百貨店や商業施設を軸に「ガンボ&オイスターバー」をはじめとする複数ブランドによる飲食店舗を運営している。再来店を促すため会員制度を導入しており、2014年9月には30万人を突破した。
2.卸売り事業
カキを直営店舗に提供するとともに、グループ外の飲食店舗に対して卸売りしている。生食用として厚生労働省が指定している保菌基準を下回るカキのみを仕入れ、無菌の海水で浄化し、二次検査を経て出荷している。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/02/26 16:00 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
| 証券コード |
3223 |
| 会社HP |
http://www.sld-inc.com/ |
| 上場市場 |
JASDAQスタンダード |
| 上場時発行済株式数 |
1,254,380株 |
| 公募株数 |
150,000株 |
| 売出株数 |
103,000株 |
| 売り出し上限 |
37,900株 |
| 単位株数 |
100株 |
| 業種 |
小売業 |
| 事業内容 |
「kawara CAFE & DINING」ブランド等での飲食店舗の展開 |
| 代表者名 |
青野 玄 |
| 本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町 |
| スケジュール |
日程 |
| 仮条件決定 |
2015年3月2日 |
| ブックビルディング期間 |
2015年3月3日~3月9日 |
| 公開価格決定 |
2015年3月10日 |
| 申込期間 |
2015年3月11日~3月16日 |
| 払込期日 |
2015年3月18日 |
| 上場日 |
2015年3月19日 |
| 仮条件 |
|
BPS |
|
| 吸収資金 |
|
値付方式 |
|
| 時価総額 |
|
初値騰落率 |
|
| 公募価格 |
|
初日出来高 |
|
| 主幹事証券 |
みずほ証券 |
220,100 |
87.00 |
| 引受証券 |
SMBC日興証券 |
15,200 |
6.01 |
| 引受証券 |
SBI証券 |
5,100 |
2.02 |
| 引受証券 |
いちよし証券 |
5,100 |
2.02 |
| 引受証券 |
極東証券 |
3,800 |
1.50 |
| 引受証券 |
マネックス証券 |
2,500 |
0.99 |
| 引受証券 |
岩井コスモ証券 |
1,200 |
0.47 |
| 業績動向(百万円) |
売上高 |
営業利益 |
経常利益 |
純利益 |
| 2013.3 |
2,966 |
147 |
168 |
44 |
| 2014.3 |
3,895 |
131 |
148 |
94 |
| 2015.3(見込) |
4,543 |
183 |
207 |
128 |
| 大株主 |
潜在株式を含む |
単位(株) |
単位(%) |
| 青野 玄 |
代表取締役CEO |
544,000 |
44.98 |
| ジャフコ・スーパーV3共有 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
251,680 |
20.81 |
| 伴 直樹 |
取締役CFO |
75,000 |
6.20 |
| キリンビール |
特別利害関係者など |
60,000 |
4.96 |
| 全国農業協同組合連合会 |
特別利害関係者など |
50,000 |
4.13 |
| 丸山 佑樹 |
取締役 |
37,000 |
3.06 |
| パルコ |
特別利害関係者など |
36,300 |
3.00 |
| SB・A外食育成 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
35,000 |
2.89 |
| 高橋 正彦 |
従業員 |
32,000 |
2.65 |
| 福森 章太郎 |
従業員 |
32,000 |
2.65 |
| みずほ成長支援 |
ベンチャーキャピタル(ファンド) |
28,200 |
2.33 |
| 上場資金用途 |
| 新規出店予定の店舗の設備投資 |
| 事業内容詳細 |
1.飲食サービス
主要都市の繁華街エリアを中心に、カフェダイニング業態「kawara CAFE&DINING」などの飲食店舗や、ライブハウス「LOOP」を直営している。2015年1月末現在の店舗数は55店舗。
2.コンテンツ企画サービス
出店を伴わないイベント企画や、他社の店舗プロデュースなどを手掛けている。
イベントでは東京湾内での船上イベント「SLD CRUISE」や野外音楽イベント「夏びらき MUSIC FESTIVAL」などを企画提供。店舗プロデュースでは、タワーレコードやユーグレナ、全国農業協同組合連合会とのカフェ店舗のほか、福岡パルコ6階のフロア全体をプロデュースした「タマリバ6」などの開発・運営を受託した。 |
| 初値予想 |
| 予想初値 -円 |
2015/02/26 15:57 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
JQS/
| 価格決定期間 |
2015年2月24日~2月27日 |
| 受渡期日 |
2015年3月9日 |
| 公募株数 |
5,220,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
783,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
9.68% |
| 調達資金 |
22億円 |
| 調達資金の用途 |
廿日市工場における標準LNG船受け入れのための桟橋機能拡大工事など、設備投資 |
| 公募発表時の終値 |
374円 |
| ディスカウント率 |
4~7% |
| 大和証券 |
2,088,000 |
40% |
| 野村證券 |
1,566,000 |
30% |
| みずほ証券 |
1,044,000 |
20% |
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
261,000 |
5% |
| ひろぎんウツミ屋証券 |
261,000 |
5% |
| 計 |
400,000 |
100% |
2015/02/26 15:56 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
【社名】エヌエフ回路設計ブロック(6864)
【発行価格】786円
|
| 価格決定期間 |
2015年2月23日~2月26日 |
| 受渡期日 |
2015年3月3日~3月6日 |
| 公募株数 |
400,000株 |
| 国内一般募集における発行数 |
-株 |
| オーバーアロットメントによる売り出し |
60,000株 |
| 自己株式除く発行済み株式数の最大増加率 |
7.90% |
| 調達資金 |
3.8億円 |
| 調達資金の用途 |
生産能力増強 |
| 公募発表時の終値 |
825円 |
| ディスカウント率 |
4.03% |
| みずほ証券 |
400,000 |
100% |
| 計 |
400,000 |
100% |
2015/02/26 15:55 | FXURL
| ▲画面上へ
TOP:IPO・PO・海外IPO情報
カテゴリー:
2015年02月IPO・PO・海外IPO情報/
|